お散歩カメラ

写真

【お散歩カメラ】東水元香取神社、こあゆの小路

水元公園に行った帰り、近くにあった香取神社に寄りました。水元公園の記事はこちらということで引き続きこちらのマニュアルレンズでの撮影です。東水元香取神社OM-D E-M10 Markⅱ+TTArtisan 17mm f/1.4OM-D E-M...
写真

【お散歩カメラ】新しいレンズを持って水元公園に行ってみた

最近、もう少し広い画角で写真を撮ってみたいという欲求が出てきて、悩んだ末、銘匠光学 TTArtisan 17mm f/1.4 を購入しました。マイクロフォーサーズなので、35mm換算で34mmということで、標準域端、ぎりぎり広角?といったと...
写真

【お散歩カメラ】キットズームレンズで猫を撮影

トリミング有り。近所のネコがよくいる場所に新顔が増えたので、今回はキットズームレンズを付けて撮影しに行きました。M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rトリミング・補正してある写真もあります。見出しのネコ...
写真

【お散歩カメラ】人懐っこいノラネコちゃんの撮影会

雑草の写真を撮影しようとカメラを持って散歩していたところ、人懐っこいノラネコちゃんが寄ってきてくれたので、急遽撮影会が始まりました。雑草を撮りやすいように、30mmのマクロレンズを付けていたので、全ショット近めになっております。 ふてぶてし...
写真

閉店前にウェアハウス川崎へ

11月某日、ずっと興味があったのに一度も行ったことがなかった場所を訪れました。川崎にあるゲームセンター「ウェアハウス川崎」です。ウェアハウス川崎ウェアハウス川崎ウェアハウス川崎廃墟のようなこちらの建物は、かつて香港にあった九龍城砦をイメージ...
写真

【お散歩カメラ】本土寺(紫陽花寺)のあじさい

6月中旬、あじさいで有名な千葉県松戸市の日蓮宗本土寺に行ってきました。参拝料は、大人500円。天気はあじさいの似合う薄曇り。土曜日ということもありカメラを持った人々でにぎわっていましたが、なんとか人のいない瞬間を撮影できました。今回撮影に使...
写真

【お散歩カメラ】さきたま緑道~さきたま古墳公園

2月にも関わらず、4月の陽気になった日、満を持して輪行&撮影を決行しました。目的地は、埼玉県行田市にある「さきたま古墳公園」公園内には、古墳後期の円墳や前方後円墳が大小9基あり、その内2つは上に登ることができます。また、石室を見ることができ...
写真

カメラを持って、折りたたみ自転車に乗って

昨年12月に、念願だった折りたたみ自転車を購入しました。もともとマウンテンバイクを持っていたのですが、ここ数年、あまり乗らなくなっていました。というのも、悲しいほどに体力・腕力がなく、ベランダから外に運ぶだけでもしんどい。ただでさえも出不精...
写真

【お散歩カメラ】彩湖(荒川第一調節池)

先週の土曜日、天気が良かったので、ふと思い立ち彩湖を自転車で一周してきました。土日はマラソン大会のようなものが開かれていることが多く、この日もランナーが沢山いたので、邪魔しないようにのんびりライドです。湖の西側を走っているときは気が付かなか...
写真

【お散歩カメラ】六甲山

正月明けに、六甲山と有馬温泉に行ってきました。今回は荷物の関係でカメラを持っていかなかったので、ブログを書く予定はなかったのですが、かっこいい施設があったので、iPhoneで撮影したのものをアップすることにしました。六甲ケーブル六甲山から自...