雑草・花 【春~秋】金平糖?ポンポン?ピンクの丸い花-ヒメツルソバ 5月中旬、OM-D E-M10MarkⅡで撮影。ヒメツルソバ明治時代に観賞用として持ち込まれたヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)。寒さにも乾燥にも強い性質から、野生化したものをあちこちで見かけます。その丸い愛らしい花は、金平糖やポンポンに例えられ、雑... 2020.06.26 雑草・花
雑草・花 【初夏~夏の雑草】螺旋状にくるくる花をつける-ネジバナ 6月下旬、OM-D E-M10MarkⅡで撮影。ネジバナ真っすぐの茎にくるくると螺旋状に花をつけるため、まるで編まれているように見えるネジバナ(捩花)。初夏に咲き始めるピンクの小さな花がかわいらしい雑草です。和名ネジバナ(捩花)英名Lady... 2020.06.23 雑草・花
雑草・花 【初夏~初秋の雑草】一日しか咲かない鮮やかな青い花-ツユクサ 6月中旬、OLYMPUS OM-D E-M10MarkⅡで撮影。ツユクサ梅雨入りと同じくらいの時期になると、鮮やかな青い花を咲かせる始めるツユクサ(露草)。和名ツユクサ(露草)英名Asiatic Dayflower分類ツユクサ科ツユクサ属の... 2020.06.17 雑草・花
雑草・花 【春~夏の雑草】コメツブツメクサだと思ったら違った!実を見れば違いがわかる-クスダマツメクサ 6月上旬、OLYMPUS OM-D E-M10MarkⅡで撮影。クスダマツメクサコメツブツメクサ(米粒詰草)だと混同していたのが、同じマメ科ジャクソウ属で、黄色い小さい花を咲かせる、クスダマツメクサ(薬玉詰草)です。和名クスダマツメクサ(薬... 2020.06.13 雑草・花
雑草・花 【春~夏の雑草】花冠は編める?四つ葉はある?シロツメクサとの違いは?-ムラサキツメクサ(アカツメクサ) 6月上旬、OLYMPUS OM-D E-M10MarkII で撮影。ムラサキツメクサシロツメクサの色違い?と思いがちですが、結構違う部分があるムラサキツメクサ(紫詰草)/アカツメクサ(赤詰草)。和名ムラサキツメクサ(紫詰草)、アカツメクサ(... 2020.06.07 雑草・花
雑草・花 【春~夏の雑草】花冠、四つ葉のクローバー-シロツメクサ 6月上旬、OLYMPUS OM-D E-M10MarkⅡ で撮影。2020.6.10写真を追加しました。シロツメクサクローバーという呼び方でお馴染みのシロツメクサ(白詰草)。花冠を作ったり、四つ葉のクローバーを探した思い出のある人も多いので... 2020.06.07 雑草・花
雑草・花 【春~初秋の雑草】春の七草・白い小さな花がかわいい-ハコベ 2022年4月下旬撮影。ミドリハコベ。春の七草の一つ、ハコベ(ハコベラ)。コハコベとミドリハコベをまとめて「ハコベ」と呼び、両方とも食べることができます。萼の部分が星形でとてもかわいい雑草です。2022.4.23追記写真追加、及び大幅に加筆... 2020.06.06 雑草・花
雑草・花 【春~初秋の雑草】夕方に咲く?白い花はシロバナユウゲショウじゃなかった-アカバナユウゲショウ 5月上旬、Olympus OM-D E-M10MarkⅡで撮影。アカバナユウゲショウユウゲショウとも言いますが、オシロイバナの別名もユウゲショウというので、区別するためにアカバナユウゲショウと呼ばれています。和名アカバナユウゲショウ(赤花夕... 2020.05.28 雑草・花
雑草・花 【春~夏の雑草】シロツメクサのミニチュアみたい-コメツブツメクサ 4月上旬、iPhoneで撮影。コメツブツメクサシロツメクサの花をミニチュアにしたような、コメツブツメクサ(米粒詰草)。シロツメクサ(白詰草)やムラサキツメクサ(紫詰草)と同じ、マメ科シャジクソウ属ですが、花の大きさは約7mmと小さいです。和... 2020.05.15 雑草・花