【春の雑草】タチイヌノフグリの色違い?-白い小花を咲かせるムシクサ

ムシクサ
4月上旬撮影。

ムシクサ

オオイヌノフグリを小さくしたようなタチイヌノフグリ、
そしてそのタチイヌノフグリの白花バージョンのようなムシクサ。

和名ムシクサ(虫草)
英名Purslane speedwell, Neckweed
分類オオバコ科クワガタソウ属の一年草
花の特徴花の色:白、大きさ:2~3mm、花びら:4裂
開花時期4月~5月

ムシクサとタチイヌノフグリは同じオオバコ科クワガタソウ属です。
我が家の庭では、一緒に咲いていました。

左:ムシクサ、右:タチイヌノフグリ
4月上旬撮影。左:ムシクサ、右:タチイヌノフグリ

タチイヌノフグリの記事はこちら

ムシクサ
4月上旬撮影。
ムシクサの花
4月上旬撮影。

花が見づらいので取ってみました。

我が家の庭ではタチイヌノフグリよりムシクサの方が成長が良く、
こちらの花は4mmくらいありあそうです。

ムシクサ
4月上旬撮影。

葉っぱに埋もれるように咲きます。

ムシクサ
4月上旬撮影。
左:ムシクサ、右:タチイヌノフグリ
4月上旬撮影。左:ムシクサ、右:タチイヌノフグリ

葉の形状がタチイヌノフグリとは異なります。

葉は無毛で細長く、先はあまり尖っていません。
下の方の葉はギザギザしていることがあります。

茎も毛ですが、まばらに毛が生えることもあるそうです。

果実・種子

ムシクサの果実
4月上旬撮影。

オオイヌノフグリやタチイヌノフグリ同様、ハート形の種子を付けます。

補足

本来ムシクサは湿った場所に生えるそうですが、
我が家の庭は思いっきり日当たりが良く乾燥気味です。

乾燥気味の場所に生えているものは日本在来のムシクサではなく、
別の外来種なのではと考察される方もいらっしゃるようですが、
とりあえず当サイトではムシクサとして掲載しました。

タイトルとURLをコピーしました